Unity5 ~Rigidbody~

 

※Unity5の公式マニュアルを参考に解説していきます。

※自分が、スクリプトを見返したい時や、人に教える時のために書かせていただいております。

 

コンポーネントにアクセス

基本的にC#で解説。

ゲームの開始時点の挙動。

変数rbにオブジェクトの物理挙動のコンポーネントを格納する。

ちなみに、コンポーネントは日本語だと”成分”という意味。

void Start () {
    Rigidbody rb = GetComponent<Rigidbody>();
}

その変数rbを使って .mass(質量)にアクセスし、10fという値を代入。

void Start () {
    Rigidbody rb = GetComponent<Rigidbody>();
    
    // Change the mass of the object's Rigidbody.
    rb.mass = 10f;
}

Rigidbodyの質量は、おそらくインスペクター上でも利用できる。

 

 

void Start () {
    Rigidbody rb = GetComponent<Rigidbody>();
    
    // Add a force to the Rigidbody.
    rb.AddForce(Vector3.up * 10f);
}

ボールを使った3Dゲームを作るときには必ず使う。

もちろん、transform.Translateを使っても移動できるのだが、球状のオブジェクトを動かす場合には、.AddForceで力を加えて移動させた方が挙動が自然になる。

物理演算を自動で行ってくれるUnityならではの方法。

ちなみに、Rigidbody自体をアタッチしていないと、nullを返し、ゲームが実行できない。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました